通常のブログはお久しぶりですね。そしてお待たせしました。
やっと新作の一点ものを公開できます。

前回のリリースからなんだかんだ一ヶ月くらい空いちゃったので
皆様手が震えてた頃だと思います。


そんな皆様のために、
今回は震えもおさまるブツを闇ルートで。
シャブじゃないっすよ?
前置きなしで早速お披露目。


2WIN ZIPPER HOODIE -ANNEX LIMITED9-
Model:AN9
Code:3/7
Season:373
Material:COTTON 89%,POLYESTER 11%
Size:2
Color:ASH BLUE
ONE OF A KIND

ツインジッパーフーディーの新色。
満を辞して登場。


ずっと作りたかった色味。
今回も特別に一点のみの制作となります。
この為だけに…命削ってますね。

「何で量産しないの?」系のアイテム枠。


こっち系の色ってうちでは出してこなかった色味なんですけど。
アネックスも安定してきたし?ご要望も多かったですし?とにかく良い色味だったので一目惚れ。
ブルー系、ほんとのほんとにやっとですね。
僕もいくら待たされたことか、、

形としてはもう皆さんご存知かと思いますが
軽く歴史を振り返っていきます。


初リリースはちょうど一年前の21aw。
HEATHER GRY,ASH KHAKI,BLKの三色展開でした。

そして22ssのご予約期間で新色WHTを加えてASH KHAKIの再販。


ASH KHAKI , WHTは桜井和寿様に、
BLKは中川敬輔様にご着用頂いたことも記憶に新しいです。





(3ジップニットの時もこの事ご紹介してるぞ
かぶってるぞ、、)

いつもほんとありがたいです。
こう見ると一年間で怒涛の人生歩んでて産みの親として涙無しでは語れない、、


いや、それ俺のセリフな?
人生というか服生というか。


どしたん。
そんな2WIN ZIPPER HOODIEから新色が登場。

なんと異例の5色目。
ここまで色展開が豊富なアイテムはASKYYでは珍しいですね。


パーカーくらい遊びあってもいいですもんね。
確かにご乱心の時期ありましたよね?



そろそろガチでマイメロ柄出しても違和感ないかもしれん。
やりかねんのよこの人…


マイメロちゃん来るまで待てないおおお(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ってお客様は今回のASH BLUEが落とし所かと思います。
今回のブログ、
通常の商品紹介っぽい内容となりますがもちろん一点もの。

さっそく詳細を。



カラーパレットの幅も拡充してきたASKYY、
それでもこの色味はなかなかお目にかかれない希少種。
表記は「ASH BLUE」ですが
ブルーほど鮮やかではなく、落ち着いた色味となります。

秋の差し色に最適なくすみ具合。



脱マンネリ
興奮のあまり全体の紹介がまだでした。

ここからは各所デザインを軽くおさらいしていきます。



アイコンの”ツインジップ”。
先週オフィシャルでリリースさせて頂いた3ジッパーニットもまさにこれが起源。


フロントの2本あるジップはそれぞれ開閉可能。

それぞれちょっとずつ開けていただくのがカッコイイ。


センターパーツが取り外せるのでベーシックな形にもご対応可能です。


シングルにした場合でもシルエットが崩れないように
センターパーツの幅を設計しています。

その時のスタイリングやお好み合わせてお試しください。



右身頃には見返し付き。
前を開けた時でも視覚的にバランスが保たれる重要な部分。



いいっすよね。


フロントジップと連動して腰ポケットにもジップがあります。
ジップ盛々なはずですが、エレメント部分のギラつきを抑えているのでシャープな印象はそのまま。


丁度肌寒くなってきたしパーカーというよりブルゾン感覚でご着用頂ける今がおすすめです。
そしてボリュームあるフード。



このバランス大事。

そして各所リブは排除してコンパクトに仕上げてます。



袖のラインは立体感とスポーティさを与えてくれる大切なパーツ。


裏表で編み地を変えている特性を活かしています。

わかりにくいかもですが各所で切り替えてます。


素材はいつもと同じ生地。
がさつきがなく、スルッとした肌触り。
素肌に着ても滑らか。
品が良くてハリがあり、程よく肉厚ですよね。
前作までをお持ちのお客様はこの生地の優等生さを実感して頂いてると思います。

そしてコーデとしては、


ブルゾンの中に着てもいいし、



今くらいの肌寒い時はこちらをブルゾン感覚で羽織るのも良いかと思います。
とにかく使える万能系。

3ジッパーニットライダースとは用途も変わります。

ちなみに僕(177cm57kg )でsize 2を着てます。


量産品でいうところのsize 2相当。


元々ベーシックなサイジングのアイテムですので
僕(177cm57kg )でジャストって感じです。

ちょっと小さいかも、って方でも着ていくうちに馴染んでいきますのでご安心を。
いうてもスウェットですしおすし。


個人的にY LAPEL LONG JACKETのような少しかしこまり系のアイテムとの合わせが推しです。


with DGRY。
休日のようなラフさはありつつも決してだらしなくならない絶妙なライン。


黒や白のパーカーじゃできないこのトーン。
これ一つでコーデの幅が一気に広がります。

何だろう、言いたいこと伝わってもらっていいですか?


いつものブログ並みのご紹介を繰り広げてきましたが
そういえば一点物でしたねこれ。
お客様、
もう頭の中はこのパーカーの事しか考えられてないんじゃないですか?

そうですよね?

そうなんです、道はきっと切り開けるのです。
さぁ、信じましょう。


価格いきますか。
はい、、
初回販売時が¥39,000(tax out)
再生産時が¥42,000(tax out)でしたが、いかがでしょう。


今作は¥45,000(tax out)です。

一点ものなのでさすがに量産価格ではお出しできなかったのですが…
希少品として捉えて頂けたら幸いです。
おおお、
なんとも絶妙なところ。
価値ありますね。

はみゅはみゅ。。( ´∀`)
この調子でいくとマイメロ柄の時は10万とか逝くのかなぁ。。

で、でも、、ほ、ほちい(๑>◡<๑)


………。

ちなみにネタバレですが22awのインライン内でパーカーのリリースはありません。
サラッと重要なこと言いましたね?!


大事なことなので一回しか言いません。
そして販売方法についてですが、
今作も一点のみ生産のため抽選販売となります。

オフィシャルECではなく「ANNEX」店での抽選販売です。
お間違えのないようご注意ください。
抽選応募日時:10/14(金)22:00~10/16(日)23:59
抽選結果発表:10/17(月)22:00
配送:10/18(火)以降
※クレジットカード決済のみご利用可能
※パスワードご入力後は何度でもご入場可能


今作もご当選された方には限定のギャランティーを同封致します。

今週のパスワードは「 AOIRO2WIN 」。
トップページで「 AOIRO2WIN 」と入力すればご入場頂けます。

進化をやめない2WIN ZIPPER HOODIE。
是非新色もご検討頂ければ幸いです。


では明日22時から、皆様のご応募心よりお待ちしております。

▽
(ご入場の際は AOIRO2WIN とご入力ください。)